#author("2024-11-17T15:22:43+09:00","","") #author("2024-11-19T18:24:42+09:00","","") #contents * 格闘家詳細 [#rb0e66af] ** 基本情報 [#x6179247] &br; |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#8e2323):裏斎祀(通常)| |>|>|>|>|&ref(裏斎祀/ura_saiki.jpg);|BGCOLOR(#8e2323):衣装効果| |>|>|>|>|~|なし| |>|BGCOLOR(#8e2323):資質|BGCOLOR(#8e2323):属性|BGCOLOR(#8e2323):レベル|BGCOLOR(#8e2323):戦闘力|BGCOLOR(#8e2323):タイプ| |>|LR|防|99(黄+2)|???|XXX| |>|BGCOLOR(#8e2323):HP|BGCOLOR(#8e2323):攻撃|BGCOLOR(#8e2323):防御|BGCOLOR(#8e2323):ダメージ増加率|BGCOLOR(#8e2323):ダメージ減少率| |>|???|???|???|???|???| |BGCOLOR(#8e2323):クリ率|BGCOLOR(#8e2323):クリ減少率|BGCOLOR(#8e2323):クリダメージ|BGCOLOR(#8e2323):ガード率|BGCOLOR(#8e2323):貫通率|BGCOLOR(#8e2323):ガード強度| |0%|0%|0%|0%|0%|0%| &br; |BGCOLOR(#8e2323):宿命|BGCOLOR(#8e2323):名称|>|>|>|BGCOLOR(#8e2323):条件・効果| |~|時空超え|>|>|>|[[裏斎祀]]、[[斎祀]]、[[禍忌]]、[[無界]]で攻撃力が25%アップ| |~|四色の炎|>|>|>|[[裏斎祀]]、[[アッシュ]]、[[京]]、[[庵]]でHPが25%アップ| |~|リーダースキル|>|>|>|[[裏斎祀]]、[[蛟]]、[[斎祀]]、[[本能庵]]でHPが25%アップ| |~|冥き炎|>|>|>|不滅の冥炎を覚醒して、必殺技がMAX.必殺技に変化| |~|傲慢冷酷|>|>|>|烈火バッジを覚醒して、HPが15%アップ| |~|絶大な力|>|>|>|烈火攻略本を覚醒して、攻撃力が15%アップ| |BGCOLOR(#8e2323):スキル|BGCOLOR(#8e2323):名称|>|>|BGCOLOR(#8e2323):タイプ|BGCOLOR(#8e2323):条件・効果| |~|スキル|>|>|スキル攻撃|・単体を攻撃&br;・40%の確率でめまいを付与(1ターン)&br;・防御力を50%、必殺技耐性を30%増加(2ターン、除去不可)&br;・被ダメージ時、40%の確率で50%のダメージを減少(S.ガード)(2ターン)&br;・ガード或いはS.ガード発動時、怒りを80増加&br;・ターゲットに「冥炎」を付与(戦闘終了まで)&br; 怒りを回復させないダメージ&br; 対象の最大HP7%分の持続ダメージ&br; 打ち消されず、ダメージは無効にならない&br; ダメージ増加率及び減少率を15%減少(2ターン)&br;&br;● 敵単体に160%+15のダメージを与える| |~|必殺技|>|>|超必殺|・単体を攻撃&br;・自身のダメージ増加率、減少率、攻撃力を20%増加&br;・「溶血」抵抗効果を獲得(2ターン)&br;&br;・ターゲットに「冥炎」を付与(戦闘終了まで)&br; 怒りを回復させないダメージ&br; 対象の最大HP7%分の持続ダメージ&br; 打ち消されず、ダメージは無効にならない&br; ダメージ増加率及び減少率を15%減少(2ターン)&br;&br;・味方1人の状態異常(石化含む)を除去(状態異常者を優先)&br;・「冥炎」の敵1人につき、必殺技ダメージを5%増加(1ターン)&br;・「冥炎」の敵1人につき、HP最大値の4%の追加ダメージ(無効にならない)&br;・本必殺のダメージ40%分のHPを回復&br;&br;※武器覚醒後、効果が全面的に増加&br; 味方の被ダメージ時、クリティカルをガード可能になる &br;&br;● 冥炎で毎ターン100%+7のダメージ&br;● 敵単体に160%+15のダメージを与える| |~|MAX.必殺技|>|>|超必殺&br;(武器覚醒)|・単体を攻撃&br;・自身のダメージ増加率、減少率、攻撃力を''30%''増加&br;・「溶血」抵抗効果を獲得(2ターン)&br;&br;・ターゲットと''対象の周囲ランダム1名(冥炎効果を付与されていない格闘家優先)''に「冥炎」を付与(戦闘終了まで)&br; 怒りを回復させないダメージ&br; 対象の最大HP''8''%分の持続ダメージ&br; 打ち消されず、ダメージは無効にならない&br; ダメージ増加率及び減少率を15%減少(2ターン)&br;&br;・味方1人の状態異常(石化含む)を除去(状態異常者を優先)&br;・「冥炎」の敵1人につき、必殺技ダメージと''ダメージ増加率''を5%増加(1ターン)&br;・「冥炎」の敵1人につき、HP最大値の''6''%の追加ダメージ(無効にならない)&br;・本必殺のダメージ''60%''分のHPを回復&br;&br;・''味方の被ダメージ時、クリティカルをガード/S.ガード可能になる'' &br;&br;● 冥炎で毎ターン100%+7のダメージ&br;● 敵単体に430%+15のダメージを与える| |~|冥き炎攻撃HP強化|>|>|パッシブスキル|自身のHPと攻撃力が5%増加する(Lv1)| |~|無限転生|>|>|パッシブスキル|・自身のダメージ増加率、減少率を増加(自身以外はその50%を獲得)&br;'' ※テキスト外注記 裏斎祀が存在する場合に蛟の味方を対象とするダメ増減パッシブが無効''&br;・毎ターン開始時、自身のHPを12%分回復&br;・登場時、味方が1人より多い場合、&br; 毎ターン開始時、最もHPが少ない味方を10%分回復&br;・怒りMAXではない味方1名の怒りを100回復&br;&br;・初ターン、及び「無限転生」効果発動ターン、デバフ効果を無効化及びスキル確定&br;・敵の攻撃がクリティカルになった時、ガード或いはS.ガードが発動可能に。&br;・味方が必殺を発動した際、自身の怒りを100回復(毎ターン最大2回)&br;&br;・「無限転生」効果を獲得&br; 無限転生:&br; ・倒されると、次の味方行動開始時に復活&br; 初回復活時に自身のHPを50%回復&br; 以降復活する度に復活時のHP回復量は20%減少(最低1%まで)、HP回復率を20%減少&br; ・他の味方不在の状態で倒された場合、1回だけ復活するが、以降復活できなくなる&br;&br; ・敵及び味方が1人ずつの場合、1回のみ発動可&br; ・他の格闘家の復活効果は適用されない&br; &br;・自分以外の格闘家タイプに応じて、自身にバフ効果を付与(3回まで重複可)&br; 攻:クリティカル減少率14%&br; 防:ダメージ増加率10%、&br; 技:怒り回復速度10%増加、登場時100怒り回復&br;&br; 「S.リーダースキル」:&br; 登場時と初回復活時、味方が3名以上の場合、もしくは自身のみの場合&br; 味方全体の必殺技耐性とスキル耐性を30%増加、ダメージ減少率を15%増加(2ターン)&br; [[蛟]]のS.リーダースキル&br; [[本能庵]]、[[斎祀]]などのリーダースキルとは重複不可 &br;&br;● ダメージ増加率を25%増加&br;● ダメージ減少率を40%増加(Lv1)| |~|ダメージ増加|>|>|パッシブスキル|ダメージ増加率UP 5%(Lv1)| |~|ダメージ減少|>|>|パッシブスキル|ダメージ減少率UP 5%(Lv1)| |BGCOLOR(#8e2323):闘志|BGCOLOR(#8e2323):名称|>|>|>|BGCOLOR(#8e2323):条件・効果(LV1)| |~|冥炎の魂|>|>|>|毎ターン開始時、怒りを85回復。HPを大量回復| |~|毒草の魂|>|>|>|アリーナでの格闘家のHPが100%UP| |~|大鷲の魂|>|>|>|全戦闘でのスキルの発動が9.55%UP| |~|堅石の魂|>|>|>|全戦闘で格闘家のHP+20000| ** プロフィール [#td2b256d] &br; |BGCOLOR(#8e2323):格闘スタイル|肉弾戦| |BGCOLOR(#8e2323):誕生日|不明| |BGCOLOR(#8e2323):身長|???| |BGCOLOR(#8e2323):好きな食べ物|???| |BGCOLOR(#8e2323):嫌いな物|???| &br; ** 台詞 [#l3e7abb5] 後日記載 ** 開門 [#s61901c0] *** 開門パートナー [#j5c39815] |BGCOLOR(#8e2323):開門パートナー|BGCOLOR(#8e2323):二次パートナー| |[[無界]]|[[オロチ社]]、[[真ゼロ]]、[[NESTS京]]| |[[禍忌]]|[[庵]]、[[オロチ]]、[[ルガール]]| |[[アッシュ]]|[[京]]、[[NESTS京]]、[[K´]]| *** 開門スキル [#nccb776c] &br; |BGCOLOR(#8e2323):開門ランク|BGCOLOR(#8e2323):名称|>|>|BGCOLOR(#8e2323):タイプ|BGCOLOR(#8e2323):条件・効果| |BGCOLOR(#8e2323):開門|能力向上|>|>|開門バフ|■ ガード率+5%、攻撃+860、防御+340、HP+4600| |BGCOLOR(#8e2323):休門|MAX.無限転生|>|>|パッシブスキル|・自身のダメージ増加率、減少率を増加(自身以外はその50%を獲得)&br;'' ※テキスト外注記 裏斎祀が存在する場合に蛟の味方を対象とするダメ増減パッシブが無効''&br;・毎ターン開始時、自身のHPを12%分回復&br;・登場時、味方が1人より多い場合、&br; 毎ターン開始時、最もHPが少ない味方を10%分回復&br;・怒りMAXではない味方1名の怒りを100回復&br;&br;・初ターン、及び「無限転生」効果発動ターン、デバフ効果を無効化及びスキル確定&br;・敵の攻撃がクリティカルになった時、ガード或いはS.ガードが発動可能に。&br;・''自身へのめまい、沈黙、凍結、麻痺、挑発、石化を無効化''&br;・味方が必殺を発動した際、自身の怒りを100回復(毎ターン最大2回)&br;&br;・「無限転生」効果を獲得&br; 無限転生:&br; ・倒されると、次の味方行動開始時に復活&br; 初回復活時に自身のHPを''70''%回復&br; 以降復活する度に復活時のHP回復量は20%減少(最低1%まで)、HP回復率を20%減少&br; ''無限転生が発動する度に自身の防御力20%分相当の攻撃力を増加(戦闘終了まで最大スタック5)''&br; ・他の味方不在の状態で倒された場合、1回だけ復活するが、以降復活できなくなる&br;&br; ・敵及び味方が1人ずつの場合、1回のみ発動可&br; ・他の格闘家の復活効果は適用されない&br; &br;・自分以外の格闘家タイプに応じて、自身にバフ効果を付与(3回まで重複可)&br; 攻:クリティカル減少率''20''%、''ダメージ減少率を10%増加''&br; 防:ダメージ増加率10%、''スキル発動率を20%増加''&br; 技:怒り回復速度と''必殺技ダメージを''10%増加、登場時100怒り回復&br;&br; 「S.リーダースキル」:&br; 登場時と初回復活時、味方が3名以上の場合、もしくは自身のみの場合&br; 味方全体の必殺技耐性とスキル耐性を''40''%増加&br; ダメージ減少率、''クリティカル率、クリティカル減少率を15%増加(3ターン)''&br; [[蛟]]のS.リーダースキル&br; [[本能庵]]、[[斎祀]]などのリーダースキルとは重複不可 &br;&br;■ 攻撃+860、防御+340、HP+4600| |BGCOLOR(#8e2323):生門|技能精通|>|>|開門バフ|XXX &br;● 攻撃+860、防御+340、HP+4600| |BGCOLOR(#8e2323):傷門|MAX.スキル|>|>|スキル攻撃|・単体を攻撃&br;・''60''%の確率でめまいを付与(1ターン)&br;・''ダメージ耐性を20%''、防御力を50%、必殺技耐性を''40''%増加(2ターン、除去不可)&br;・被ダメージ時、''60''%の確率で50%のダメージを減少(S.ガード)(2ターン)&br;・ガード或いはS.ガード発動時、怒りを''100''増加&br;・ターゲットに「冥炎」を付与(戦闘終了まで)&br; 怒りを回復させないダメージ&br; 対象の最大HP''8''%分の持続ダメージ&br; 打ち消されず、ダメージは無効にならない&br; ダメージ増加率及び減少率を15%減少(2ターン)&br;''・戦場にいる味方の個々の闘志の種類に応じて、自身が以下の効果を獲得(同一効果はスタック不可)。&br; ・亀:2ターンの間、自身のHPが50%未満になると、HPを15%回復(初回発動時のみ有効)&br; ・蛇:攻撃対象のHP最大値の6%分のHPを吸収&br; ・虎:25%の確率で攻撃対象に沈黙効果を付与(2ターン)&br; ・熊:攻撃対象の怒りを200減少''&br;&br;● 敵単体に160%+15のダメージを与える&br;■ 攻撃+860、防御+340、HP+4600| |BGCOLOR(#8e2323):社門|能力増大|>|>|開門バフ|■ HP+10%、攻撃+10%、攻撃+920、防御+340、HP+5200| |BGCOLOR(#8e2323):景門|SMAX.必殺技|>|>|超必殺&br;(変更有)|・''敵全体''を攻撃&br;''・攻撃対象が少なければ少ないほどダメージが最大180%まで増加''&br;・自身のダメージ増加率、減少率、攻撃力を''35%''増加&br;・「溶血」抵抗効果を獲得(2ターン)&br;&br;・''敵ランダム3名''(冥炎効果を付与されていない格闘家優先)に「冥炎」を付与(戦闘終了まで)&br; 怒りを回復させないダメージ&br; 対象の最大HP''10''%分の持続ダメージ&br; 打ち消されず、ダメージは無効にならない&br; ダメージ増加率及び減少率を15%減少(2ターン)&br;&br;・味方1人の状態異常(石化含む)を除去(状態異常者を優先)&br;・「冥炎」の敵1人につき、必殺技ダメージとダメージ増加率を''6''%増加(1ターン)&br;・「冥炎」の敵1人につき、HP最大値の6%の追加ダメージ(無効にならない)&br;・本必殺のダメージ60%分のHPを回復&br;&br;・味方の被ダメージ時、クリティカルをガード/S.ガード可能になる&br;&br;''・メインターゲットに30%の追加ダメージを与える&br; 攻撃対象が多ければ多いほどダメージが増加&br; 最大100%まで、無効化不可''&br;&br;''・メインターゲットの怒りを60%吸収&br; 1ターンに1回のみ発動&br; クリティカルヒットせず、ガード不可&br; 吸収された怒りが300以下の場合、追加で怒り300回復''&br;&br;''・1ターンに1回のみ怒りMAXでない味方2人の怒りを100回復する''&br;&br;● 冥炎で毎ターン100%+7のダメージ&br;● ''敵全体''に''180''%+15のダメージを与える&br;■ 攻撃+920、防御+340、HP+5200| |BGCOLOR(#8e2323):驚門|能力増大|>|>|開門バフ|ステータスの大幅な向上| |BGCOLOR(#8e2323):死門|資質変化|>|>|開門バフ|資質がXXXに変化| &br; ** ストライカー [#cd32bbe2] *** ストライカースキル [#l42842d3] |BGCOLOR(#8e2323):ST.スキル|BGCOLOR(#8e2323):スキル名称|>|>|>|>|BGCOLOR(#8e2323):条件・説明| |~|XXX|>|>|>|発動条件|XXX| |~|~|>|>|>|初期値効果|XXX| |BGCOLOR(#8e2323):専属|BGCOLOR(#8e2323):名称・レア・位置|>|>|>|>|BGCOLOR(#8e2323):技能効果| |~|XXX&br;(XXX:XXX)|>|>|>|>|XXX| |BGCOLOR(#8e2323):追加効果|BGCOLOR(#8e2323):ST.ランク|>|>|>|>|BGCOLOR(#8e2323):効果| |~|白|>|>|>|>|ストライカースキルを開放| |~|緑|>|>|>|>|1番枠のストライカースキルを解放| |~|緑+1|>|>|>|>|XXX| |~|青|>|>|>|>|ストライカーの回数上限+1| |~|青+1|>|>|>|>|XXX| |~|紫|>|>|>|>|2番枠のストライカースキルを解放| |~|紫+1|>|>|>|>|XXX| |~|紫+2|>|>|>|>|XXX| |~|黄|>|>|>|>|3番枠ストライカースキルを解放| |~|黄+1|>|>|>|>|XXX| |~|黄+2|>|>|>|>|XXX| |~|黄+3|>|>|>|>|XXX| *** ストライカースキル(LR) [#u06a1158] |BGCOLOR(#8e2323):ST.スキル|BGCOLOR(#8e2323):スキル名称|>|>|>|>|BGCOLOR(#8e2323):条件・説明| |~|XXX|>|>|>|発動条件|XXX| |BGCOLOR(#8e2323):追加効果|BGCOLOR(#8e2323):ST.ランク|>|>|>|>|BGCOLOR(#8e2323):効果| |~|白|>|>|>|>|■ ST登場位置を指定すると3ターン目以降、登場可| |~|緑|>|>|>|>|■ 1番枠のストライカースキルを解放| |~|青|>|>|>|>|■ 2番枠のストライカースキルを解放、ストライカーの回数上限+1| |~|紫|>|>|>|>|■ 3番枠ストライカースキルを解放| |~|黄|>|>|>|>|■ 第1ターンから登場可| |~|赤|>|>|>|>|■ ストライカーの回数上限+1| ** 血脈覚醒 [#vcbbff30] *** ルーン使用率 [#s5e2684f] |>|>|BGCOLOR(#663399):※皆さんの使っているルーン(又はオススメ)に投票して下さい(連続投票は禁止)| |&vote2(餓狼の怒り[275],notimestamp);|&vote2(龍虎の力[364],notimestamp);|&vote2(大地の力[1423],notimestamp);| |&vote2(殺戮の魂[446],notimestamp);|&vote2(神の怒り[592],notimestamp);|&vote2(守護の魂[1175],notimestamp);| |&vote2(荊棘の心[2615],notimestamp);|&vote2(沸騰の血[7309],notimestamp);|&vote2(混乱の力[52554],notimestamp);| |&vote2(荊棘の心[2616],notimestamp);|&vote2(沸騰の血[7309],notimestamp);|&vote2(混乱の力[52554],notimestamp);| ** 評価・詳細 [#a6d9dd2b] - [初心者向け評価]&br; &br; KOF XIIIに登場する[[斎祀]]の真の姿。肌の色が赤褐色に変化し、黒い炎のような物体を体に宿している。&br; &br; 日本版における、4周年記念キャラとして実装された(中華版では5周年記念キャラとして実装)。&br; 長らく陣形PTを制していた[[蛟]]に取って代わる、新たな陣形キャラとして本作に降臨した。&br; &br; 2020年10月現在における主力の陣形PTのリーダーとして、アリーナ・頂上決戦・マスター道場など&br; 数多くのコンテンツにおいて猛威を振るっている。&br; &br; 人外キャラであるが故か、このキャラが持つ能力はどれも独特かつ強力。&br; 全体的に高性能さが目立つギルティギアコラボのキャラ([[ソル]]や[[カイ]]、[[ディズィー]]など)達をもってしても、&br; この裏斎祀の前では後一歩及ばないと言った具合で、とにかくこのキャラはただただ「強すぎる」の一言に尽きるだろう。&br; &br; 2020年12月に実装された限定衣装「小宇宙(コスモ)Ver.」を着用すると、技のエフェクトが変化し、SMAX発動時に宇宙のような背景が出現する。&br; &br; - [上級者向け評価]&br; &br; この裏斎祀が持つ独自の能力は幾つもあるが、主な特徴を一つずつ順に記載していく。&br; &br; 最大の特徴と言えるのが、味方がいる限り何度でも復活する''COLOR(red){「無限転生」}''だろう。&br; 今までも[[チャン]]や[[オメガルガール]]、[[蛟]]、[[マチュアXIII]]など、復活能力を持ったキャラは多数いたが、&br; このキャラの復活能力は、これらのキャラの比ではない。味方チームに裏斎祀以外の仲間が1人でも残っていれば、文字通り''SIZE(18){COLOR(yellow){永遠に復活し続ける。}}''&br; 元々パッシブで自身のダメ減を増加させ、更にスキルや必殺技でも防御力やダメ減を上げるので、&br; それだけでも相当硬くて厄介なのだが、この「無限転生」が続く限り、この硬すぎる壁とずっと向き合わなければならない。&br; &br; ただ、無限に復活するとはいえ、復活を重ねるたびにHP回復量が徐々に減っていく(4度目の復活以降は一律で、自身の最大HPの1%になる)。&br; しかしながら、元々ターン開始時に毎ターン自身HPの12%を回復するので、回復系キャラのサポートも入れば、例え4度目以降の復活でも&br; すぐにHPが全回復する事も難しくない。総じて、硬すぎる壁である事に変わりはない。&br; なお、味方チームが裏斎祀1人になった場合、その時点から1度だけ復活が可能。&br; &br; 次に特徴として挙げられるのが、''「冥炎」''と呼ばれる持続ダメージを持っている事である。&br; この冥炎は[[女神官]]の火傷効果と同様に、打ち消す事ができない。更に、何重にも重ね掛けが可能である。&br; 冥炎はスキルと必殺技の両方で付与していくのだが、この効果は戦闘終了まで持続する上、冥炎によって相手の怒りを上げる事もない。&br; &br; SMAX技は冥炎効果を一気に敵キャラ3人に付与し、怒り上昇効果も相まって、1ターンの間に二度SMAXを発動する事もあるため、&br; 序盤のうちに敵陣全体に冥炎を振りまく事ができる。ターンを重ねるごとに、敵陣に与える冥炎のダメージはとてつもない量になる。&br; 怒り関連のサポートに特化した[[マキシマXIV]]との相性が非常に良く、一時代を築いたSR[[舞]]のように1ターン中何度もSMAX技を放つ事もできる。&br; また、本来であればLRマキシマと[[レオナXIII]]は冥炎に対して耐性を持っていたのだが、その後修正メンテが入り、&br; 彼らにも冥炎が入るようになったため、事実上''COLOR(red){冥炎が効かないキャラは存在しなくなった。}''恐ろしい黒き炎である。&br; &br; そして次に挙げる特徴は、本作で初めて''COLOR(yellow){「クリティカルヒットに対してもガード及びS.ガードが発動する」}''能力を持ったキャラである事。&br; 原則として本作においてクリティカルヒットは、相手のガード及びS.ガードを無視して攻撃が貫通するのだが、&br; そのセオリーを根底から覆す能力を裏斎祀は引っ提げてきた。元々硬すぎる壁な存在なだけに、この能力はもはやチートでしかない。&br; &br; 最後に挙げる特徴として、これも今までになかった能力だが、今までは陣形キャラ(斎祀や蛟など)の持つS.リーダースキル効果(単に「陣形効果」とも言う)は&br; 登場時から2ターンまでが一般的であった。どんなに強力な陣形効果を持っていても、3ターン目以降は陣形効果が切れていた。&br; しかしこの裏斎祀は、休門を開放する事によって、陣形効果の持続ターンを''2ターン→SIZE(18){COLOR(yellow){3ターン}}''に延ばす事ができるのである。&br; 更に、この陣形効果は登場時より3ターン間だけでなく、''COLOR(yellow){初回復活時からも3ターン適用される}''ので、''SIZE(18){COLOR(red){最大6ターン}}''もの間陣形効果が続く。&br; しかも陣形効果発動条件は、単純に先述の持続ターン内である事のみなので、''キャラの闘志やタイプによる陣形効果発動の縛りは一切ナシ。''&br; &br; ここまでで大まかな特徴を記載したが、他にも細かい部分で裏斎祀の強さを物語る能力がいくつも備わっている。&br; 兎にも角にも鬼畜、まさに外道としか言いようがない能力の盛りっぷりである。&br; &br; 総評としてこの裏斎祀は、アリーナで上位を目指したいなら絶対に持っておくべきである。&br; 正直、裏斎祀は人外キャラであるが故、見た目が好きではないと感じるユーザーも少なからず存在する。&br; 「アリーナの順位はどうでもいいから、とにかく好きなキャラだけを育てたい!」という方も大勢いるハズだ。&br; しかし少しでも、「アリーナの順位を上げて、より良い報酬をGETしたい!」と思っているのであれば、&br; キャラ愛にこだわるという考えを捨ててでも、裏斎祀は絶対に入手すべし。&br; &br; 恐らく次の5周年記念イベントまでは暫くの間、この裏斎祀陣形PTが各種コンテンツの上位勢を占めるのは想像に難しくない。&br; ただ、今現在においても未だに、旧陣形キャラの蛟を使用しているユーザーも少なくない。裏斎祀と一緒に蛟を使用しているユーザーも見受けられる。&br; 故に5周年を迎えて新たな陣形キャラが登場してからも、裏斎祀を使用し続けるユーザーは一定数いるだろう。&br; &br; 強さを取るか、キャラ愛を取るか。この究極の二択を決めるのは、ユーザー自身だ。&br; ** コメントフォーム [#f4959a18] #pcomment(below,reply);