| ルガール(通常) | |||||
![]() | 衣装効果 | ||||
| なし | |||||
| 資質 | 属性 | レベル | 戦闘力 | タイプ | |
| UR | 防御 | 84(黄+2) | 54416 | 回復型盾役、不死身 | |
| HP | 攻撃 | 防御 | ダメージ増加率 | ダメージ減少率 | |
| 240425 | 34210 | 10071 | 17.15 | 27.15% | |
| クリ率 | クリ減少率 | クリダメージ | ガード率 | 貫通率 | ガード強度 |
| 22 | 18% | 0% | 26% | 20% | 0% |
| 宿命 | 名称 | 条件・効果 | |||
| TheBoss? | オロチ、ルガール、ゲーニッツを同時に持つと、防御力が25%アップ | ||||
| 残忍冷酷 | ルガール、オロチクリス、庵を同時に持つと、攻撃力が25%アップ | ||||
| 絶対防御 | ルガール、B・マリー、オロチ社を同時に持つと、防御力が25%アップ | ||||
| 闇の武器商人 | 機械義眼Mk-Ⅱを覚醒して、ギガンテックプレッシャーがMAX.ギガンテックプレッシャーに変化 | ||||
| 虐殺交響曲 | 美男子バッジを覚醒して、防御力が15%アップ | ||||
| 復讐鬼 | 魔力攻略本を覚醒して、攻撃力が15%アップ | ||||
| スキル | 名称 | タイプ | 条件・効果 | ||
| カイザーウェイブ | スキル攻撃 | 差し出した手から衝撃波を飛ばしダメージを与える。20%の確率で敵をめまい状態にする。 攻撃型格闘家の場合、60%の追加ダメージを与える。 ● 敵に163.3%+1260のダメージを与える。 | |||
| ギガンテックプレッシャー | 超必殺 | 後列の敵にランダムでダメージを与え、与えたダメージの40%を吸収する。 攻撃型格闘家の場合、ダメージとHP吸収量が100%増加する。専用武器覚醒後、30%の確率で復活する。 ● 敵に473.2%+2016のダメージを与える。 | |||
| HP強化+5 | パッシブスキル | 自身のHP上限が15.3%増加する | |||
| ラストジャジメント | パッシブスキル | 戦闘中、自身の行動制限無効率が増加する。 ● 自身の行動制限無効率が73.2%増加する。 | |||
| ダメージ増加 | パッシブスキル | ダメージ増加率UP 9.15% | |||
| ダメージ減少 | パッシブスキル | ダメージ減少率UP 9.15% | |||
| 闘志 | 名称 | 条件・効果(LV20) | |||
| 玄武の魂 | 全戦闘で被ダメージ時の怒り+176 | ||||
| 毒草の魂 | アリーナでの格闘家のHPが100%UP | ||||
| 大鷲の魂 | 全戦闘でのスキルの発動が9.55%UP | ||||
| 堅石の魂 | 全戦闘で格闘家のHP+20000 | ||||
| 格闘スタイル | あらゆる格闘技をマスターした総合格闘術 |
| 誕生日 | 2月10日 |
| 身長 | 197cm |
| 好きな食べ物 | 好き嫌いはない |
| 嫌いな物 | 正義(『'94』) 正義、とりあえず自分の邪魔をする奴(『'95』『'98』) |
| 出身地 | 不明 |
| 体重 | 103kg |
| 声優 | 新居利光 |
| 通常 | 場面 | 台詞 |
| 攻撃時 | 「」 | |
| 小スキル | 「カイザーウェイブ!」 | |
| 必殺技 | 「死ねぇーーーい!」 | |
| 必殺技[景門] | 「ハッハッハッハァ!」 | |
| 名鑑[1] | 「何の心配もいらんぞ!お前を銅像なはしない。その資格すらないからな。」 | |
| 名鑑[2] | 「悪こそ、この世界の原動力なのだ!」 | |
| 名鑑[3] | 「昼の光に、夜の闇の深さはわかるまい。」 | |
| 名鑑[4] | 「引退後、商売はアーデルハイト、THE KING OF FIGTERSのことはローズに任せよう」 | |
| 名鑑[5] | 「ゲーニッツの血だ、オロチの力が手に入れば…」 | |
| 名鑑[6] | 「正月は家族と一緒に過ごしたいもんだ」 | |
| 飲食時[1] | 「」 | |
| 飲食時[2] | 「」 | |
| クローン[1] | 「」 | |
| クローン[2] | 「」 | |
| クローン[3] | 「」 |
| 開門ランク | 名称 | タイプ | 条件・効果 | ||
| 開門 | 能力向上 | 開門バフ | ■ クリティカル率+3%、攻撃+860、防御+340、HP+4600 | ||
| 休門 | MAX.ラストジャジメント | パッシブスキル | 戦闘中、自身の行動制限無効率が増加する。自身のガード率を25%、ガード強度を20%増加する。 ● 自身の行動制限無効率が73.2%増加する。 ■ 攻撃+860、防御+340、HP+4600 | ||
| 生門 | 技能精通 | 開門バフ | スキル技の発動率を6%向上させる。 ● 攻撃+860、防御+340、HP+4600 | ||
| 傷門 | MAX.カイザーウェイブ | スキル攻撃 | 差し出した手から衝撃波を飛ばしダメージを与える。25%の確率で敵をめまい状態にする。 攻撃型格闘家の場合、60%の追加ダメージを与える。目標の資質がUR以上の場合、ダメージが30%増加する。 ● 189.6%+1455のダメージを与える。 ■ 攻撃+860、防御+340、HP+4600 | ||
| 社門 | 能力増大 | 開門バフ | ■ HP+10%、攻撃+10%、攻撃+920、防御+340、HP+5200 | ||
| 景門 | SMAX.デストラクション・オメガ | 超必殺 (変更あり) | 敵を掴み、乱舞攻撃を浴びせ「ジェノサイドカッター」でとどめを刺す技。 後列の敵にランダムで強大なダメージを与え、与えたダメージの40%を吸収する。 敵が攻撃型格闘家の場合、ダメージとHP吸収量が100%増加する。 自身のHPが少ない程、ダメージが増加する(最大30%)。 必殺技発動後、35%の確率で復活する。自身の死亡時、敵後列の怒りを200減少し、ダメージ増加率を15%減少する(2ターン)。 ● 敵に508.8%+2352のダメージを与える。 ■ 攻撃+920、防御+340、HP+5200 | ||
| 驚門 | 能力増大 | 開門バフ | ステータスの大幅な向上 | ||
| 死門 | 資質変化 | 開門バフ | 資質が変化 | ||
他のURと比べると少し地味であるということと、早めに出たURということもあるので
ダイヤを消費してまで手に入れるかは微妙な所。
今後最も手に入りやすいURになる事が予想されるので、破片を集めて手に入れてもよいだろう。
盾役として非常に優秀。基礎ステータスが高いので、SRよりもかなり耐えられる。
また、後列の攻撃型に対して特にダメージを与えられるので、攻撃型キラーの異名も持っている。
HP吸収を利用した特性は、今後ゾンビパーティとの相性が良いだろう。
海外上位勢でも使用者はそこそこいるようだ。今後も活躍できる格闘家の一人。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照