| シェルミー(通常) | |||||
![]() | 衣装効果 | ||||
| なし | |||||
| 資質 | 属性 | レベル | 戦闘力 | タイプ | |
| R | 技 | 79(黄+1) | 38858 | 全ての女の天敵 | |
| HP | 攻撃 | 防御 | ダメージ増加率 | ダメージ減少率 | |
| 143843 | 28426 | 7397 | 18.40 | 16.90% | |
| クリ率 | クリ減少率 | クリダメージ | ガード率 | 貫通率 | ガード強度 |
| 21.63% | 10.23% | 0% | 20% | 12% | 0% |
| 宿命 | 名称 | 条件・効果 | |||
| バンド仲間 | シェルミー、クリス、社を同時に持つと、攻撃力が20%アップ | ||||
| 裏と表 | シェルミー、オロチシェルミーを同時に持つと、防御力が20%アップ | ||||
| グラマラス | シェルミー、舞、B・マリーを同時に持つと、攻撃力が20%アップ | ||||
| メンクイ | 美少女バッジを覚醒して、防御力が15%アップ | ||||
| 誘惑 | 柔道攻略本を覚醒して、攻撃力が15%アップ | ||||
| スキル | 名称 | タイプ | 条件・効果 | ||
| シェルミーホイップ | スキル攻撃 | 敵にダメージを与え、90%の確率で女性格闘家に1ターンの沈黙効果を与える。 敵に157.8%+790のダメージを与える。 | |||
| シェルミーフラッシュ | 超必殺 | ジャーマンスープレックスで敵にダメージを与え、敵女性格闘家のBUFF効果を除去する。味方の女性格闘家の攻撃力を15%増加、状態異常効果を除去する。 敵に385.6%+1580のダメージを与える。 | |||
| 攻撃力強化+4 | パッシブスキル | 自身の攻撃力が増加する。 自身の攻撃力が12.8%増加する。 | |||
| 女子力 | パッシブスキル | 戦闘時、全ての女性格闘家のダメージ減少率が減少する。 敵のダメージ減少率が8.9%減少する。 | |||
| ダメージ増加 | パッシブスキル | ダメージ増加率UP 8.9% | |||
| ダメージ減少 | パッシブスキル | ダメージ減少率UP 8.9% | |||
| 闘志 | 名称 | 条件・効果 | |||
| 毒蝮の魂 | 全戦闘で攻撃するごとに怒り+230 | ||||
| 毒草の魂 | アリーナでの格闘家のHPが100%UP | ||||
| 大鷲の魂 | 全戦闘でのスキルの発動が9.55%UP | ||||
| 堅石の魂 | 全戦闘で格闘家のHP+20000 | ||||
| 格闘スタイル | ブリッジが得意なため、通常は主に投げが中心。オロチとしてはオロチの力、特にその中で主に雷の力を使用する。 |
| 誕生日 | 2月13日 |
| 身長 | 173cm |
| 好きな食べ物 | (『'97』以降)魚(特に光りもの) (『'98』以降)納豆巻き、牛丼屋の朝定 |
| 嫌いな物 | セロリ、高校野球、(『'97』)シチュー |
今作の主人公。平均以上のステータスを備えており、初心者の内は間違いなく攻撃の中心となるキャラクターである。
破片も集めやく、汎用性が高い。特に育てておいてデメリットはないが、尖ったパーティを編成し始めると不要になる場合が多い。
良くも悪くも尖った部分がない事が欠点。
炎系パーティを組む場合はこのキャラを活かすことができるが、それ以外の点では使いにくい。
頂上決戦では、怒りを下げるという点を上手く利用したい。
海外では、やはり主人公であるからか、それなりに使用している人は多い。